静岡県建築住宅まちづくりセンタ−は、建築確認・検査業務をはじめ、住宅金融支援機構から受託する住宅設計審査・検査、住宅かし保険受託業務・検査、住宅性能評価審査・検査、特殊建築物の定期報告業務―の5事業によって、建築物の安全性向上、申請者の利便性向上を図るとともに、住宅産業の振興、建築技術者の育成、建築物を核としたまちづくり事業にも貢献しております。
- 家を建てる、家を買う
- リフォームする
- 庭・ガーデニング
- 土地から探す
- 家具・インテリア
- その他住まい関連
- その他の建築施設
- 土木工事
- プロ向け検索
静岡県建築住宅まちづくりセンターは『指定確認検査機関』です。
指定確認検査機関とは、建築基準法に基づき、建築確認や検査を行う機関として国土交通大臣や都道府県知事から指定された公正な民間機関です。従来、地方公共団体の建築主事だけが行っていた建築確認の民間開放を目的として、平成11年5月1日に施行された改正建築基準法により制度化されました。
指定確認検査機関は、建築主事が行ってきた確認および検査業務を代わりに行うため、業務が行える地域・地区が決められています。