袴田一級建築設計事務所は、“誠意と技術”をモットーに、住む人と共に地域をつくる環境共生建築を目指し、お客様のニーズに応えるべく日々切磋琢磨し、研鑚を積み、日本の建築技術を生かしてグローバル的に社会貢献を致します。
- 家を建てる、家を買う
- リフォームする
- 庭・ガーデニング
- 土地から探す
- 家具・インテリア
- その他住まい関連
- その他の建築施設
- 土木工事
- プロ向け検索
昭和56年4月15日、一級建築士事務所として創業以来40年間、
一般建築物はもとより、主に公共建築物を主体として設計活動を行っております。海外の案件では、ニュージーランド(ニュープリマス市)にて、足掛け2年の月日をかけ、設計監理業務として、日本の伝統建築「茶室」を完成することが出来ました。(平成21年2月11日:完成)
平成29年度、当事務所の長年の夢でありました住宅用の大地震(震度7)時における動的解析(ウォールスタット“Wallstat”国土交通省国土技術政策総合研究所作成によるソフト使用)が可能となりました。
お客様にそのシュミュレーションを提供する事により、“建築物の更なる安全性の確保を行い、安心を御提供する。”事が出来る様になりました。
また、平成30年4月施行の改正宅建業法に対応(既存住宅状況調査技術者:資格者証を取得)可能となり、既存住宅売買瑕疵(かし)保険の加入に対する助言をさせて戴きます。
どうぞ、お気軽に御相談下さい!!(携帯)090-1564-0100 まで。